古物商の標札作り

|
さて、古物商を取得して次にやることといえば、

「標札」作りです。

「表札」ではありません。

どんな古物を扱っているか、許可を受けてる証明の為の「看板」みたいなものですね。

これが自分で作ったり、警察から作っている業者を教えてもらったり、
色々な方法がありますが、私が今回お世話になったのがコチラ
来夢堂(らいむどう)
http://www.rakuten.co.jp/raimdo/

というお店です。
楽天でも扱っているので、ポイントをためている人には
便利だと思います。

通常の「表札」ですと2800円から
今回のようなサイズが注文規定よりもオーバーしていても
3800円からで済みます。

さらに、私が注文したときは「銀行振り込み」なら消費税なし
「ポイント割引」を使用、発送方法も「メール便180円」を選んだので
3000円程度で出来上がりました。
レイアウトイメージはフォトショで作成して画像をあらかじめ送って
おいたので、特にトラブルも無く1日で作成・発送してくれましたよ。

う~ん、5,6千円取られたり、「古物商の標札作製」に1万円取る所
はどうも、足元見ているみたいで怪しいですね。

普通に「表札」を作れるところなら、「古物商の標札」も作製可能ですので
一度問い合わせてみるといいかもしれませんね。


カテゴリ

このブログ記事について

このページは、sumomoが2008年12月17日 13:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「古物商取りました!」です。

次のブログ記事は「どうしよう→私にできる事」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.23-ja